nourogu-hide’s blog

野菜作りのブログです

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

これキュウリ?

キュウリの収穫を行っているときに 変な形のキュウリ?を発見! キュウリとは思うが。。。 同じ場所からは、ちゃんとしたキュウリが見えるので、突然変異的な感じですね。 珍しいので、どんな感じに育っていくか 育ててみる事にし、成長記録を更新していきま…

株間君1号?

キュウリを定植する際は、一定間隔に植えるのですが その時に使う道具があります。 下の道具ですが名前は分かりません。。。 上の赤丸〇部分を押すと、下の赤丸〇が下に下がり 先端に尖った歯が付いているので、マルチに穴を開ける仕組みになっています。 直…

家庭菜園(続き)

家庭菜園の続きになります。 ・トマト 完熟するまで育てて食べるので、おいしいのです。 ・ピーマン いつもの事ながら、ふっくらしたピーマンが育たないのです。 ・ナス 綺麗なナスよ育ってください。 季節によりいろいろと植えているのです。 ジャガイモ、…

家庭菜園

我が家の家庭菜園をご紹介します。 ・とうもろこし とうもろこしは鮮度で甘みが大きく変わってくると言われていますので 収穫後は速攻で茹でて食べるのです。 本当にびっくりするほど甘いです。 ・スナップエンドウ これも、新鮮であれば甘みが強くドレッシ…

キュウリの成長観察

寒い時期は、キュウリの花が咲いてから2週間で収穫との話でしたので 暑くなってからは、どれ位で収穫できるかを観察してみました。 4/16(1日目) 花の開花 4/17(2日目) 翌日には、花がしぼみました。 4/18(3日目) 昨日と変化はありません。 4/19(4日目…

キュウリのリング

今日の収穫時にキュウリのリングを発見! 赤丸〇 この凹みはキュウリを一周回っているのです。 拡大! ぼやけてすみません。 割ってみると、やはり空洞になっていました。 ちょっと凹んでいるように見えると思いますが、見難いですね。。。 原因はカルシュウ…

キュウリ(夏)準備開始

まだまだ、冬からのキュウリを収穫中なのですが”夏キュウリ”の準備を始めています。 今では年中キュウリを食べる事が出来ますが、本来は夏が旬の野菜です。 土壌消毒完了 肥料散布&潅水チューブ&マルチ完了 残りは防虫ネットとビニール張りです。 定植は、…

キュウリが曲がる

最近は気温も上がり、ハウスの中は40度を超える日も! そのせいか、曲がったキュウリが増えてきたように感じます。 キュウリが曲がる原因はいくつか。 ・水分が足らない ・肥料が足らない ・日照不足 ・木が弱った ・暑すぎ などなど この様なキュウリは、…

キュウリの手入れに行ったら。。。

熊本の今日の天気は晴れ。 昼から本日2回目の潅水(水やり)に行ったら、ハウスの中が暑い! 風が強かったので、換気を少なめにしていた事もあり… パソコンで中の温度を確認しにいったら、、、シャットダウン??? 風抜けが悪く温度が上がるところに、温度…

キュウリではなくニンニク

久しぶりにニンニクの情報です。 20日ぶり位ですかね。 ちょこちょこは見てますが情報アップはしていません。 前回よりも大きく育っていました。 が、ニンニクよりも草の方がよく育っていたのが…残念な感じです。 でもでも、ニンニクの芽が出てきたのです! …

キュウリ(春)現在

キュウリの成長は順調なのですが 最近は長いやつが増え、規格外となる物が増加中! 2Lの27cmがMAXですが、、、29cmほどで箱に収まりません。。。 赤線のところが27cmほどです。 長すぎ! また、ネズミが住みついているようで キュウリの花をか…

キュウリ(春)手入れの違い (つる下げ、つる下ろし栽培)

昨日は摘心栽培をご紹介しましたので 今回は、つる下げ(つる下ろし)栽培の説明です。 誘引クリップ(洗濯ばさみの様なもの)を使用し横に引っ張た紐へ止めます。 つるが伸びたら下げる、脇芽は一番上のものを残し成長させ、その他は摘み取る! 左の写真は…

キュウリ(春)手入れの違い (摘心栽培)

手入れ方法を変更したとは書いていますが 全く知らない人には、何が?何やら?と言う感じと思うので ちょっと、説明してみます。 が、分からないかも。。。です。 (摘心栽培) 支柱から支柱へテープ(白いテープです)を6段ほど編み、キュウリのつるを どこ…

キュウリ(春)今でも順調です!

キュウリの収穫が12月より始まり、現時点で5か月目突入中です。 今でも順調に収穫できており、品物も秀品が多く順調です。 暑い日が続くと、キュウリも大きく育ち成り込みも多くなります。 花もよく咲いています。 例年ですと、5か月くらい収穫が続くと収穫…

キュウリ(冬~春)変なやつと修正

キュウリにも変なものが実ってしまう事があります。 中でも変なものを写真に撮ってきました。 イボなしキュウリ この株で採れるキュウリは、全てイボなしのツンツルテンなのです。 形も全部同じようなものなので...規格外なので、箱では無く袋に詰めて出荷で…

キュウリ(冬)収穫後の箱詰め

毎日の収穫後には必ず箱詰めします。 (昨年12月より毎日です!) 後日の箱詰めにしてしまうと、水分が蒸発し柔くなってしまうからです。 こちらがM品になり、約45本~47本で5㎏の重量となります。 こちらは、L品になり、38本~40本で5㎏となります。 現…

キュウリ(冬)収穫のその後

キュウリの収穫が始まりしばらくしたら 長さ大きさが安定し良い感じの形になってきました。 収穫したら、こんな感じになります。 収穫が完了したら長さ、大きさで選別し箱詰め出荷となるのです。 少し白く見えるのは、朝露でこのように見えるのです。見えま…

キュウリ(冬)収穫開始!

キュウリの花が咲きだし、約2週間ほどが経過し 収穫が開始となりました。 初めのうちは、実が短く横太りになります。 ずんぐりむっくり的な感じです。 しばらくすると長くなって、見かけが良くなるのです。 収穫したらこんなです。 炭酸GASの効果もあり、1日…

キュウリ(冬)

前回より、更に1週間後です。 葉っぱも随分と大きくなってきました。 この時点で、13節目で芯止めを行い豆葉と下葉を2枚~3枚切り落としています。 本線の芯止めをするとそれより先に伸びなくなり、脇芽が伸びやすくなります。 我が家の吊る下げは、脇芽を6…

キュウリ(冬)

前回よりも、更に1週間が経過しました。 少し成長しています。 良い感じに成長しています。 葉っぱに粉みたいなのが乗っていますが 先日説明した”スワルスキーカブリダニ”を全ての株へふりかけた跡です。 黒のクリップは、つるを吊り上げる為に使用していま…

キュウリ(冬)

害虫対策、設備をご紹介しましたが そんな感じで、キュウリ作りをやっているのです。 キュウリ(冬)定植後1週間ほど まだまだ、根っこが張り始めたころですかね。。。 丈夫な感じですくすくと成長中! 節々で脇芽が伸び始めていますが、これらは後程落とし…

ハウスの設備

ハウスには、いくつかの機材を設置しています。 暖房機は重油2基、木製チップ1基の3台は以前コメントで説明済み プロファインダー(環境測定装置):温度、湿度、光、Co2を測定 炭酸GAS:ガス濃度が低下するとGASを放出 PC:プロファインダーのデータを収集…

害虫対策!

キュウリの主な害虫を紹介しましたが、我が家での害虫対策をご紹介します。 防虫ネット:換気する箇所には、すべてネットを張って外からの侵入を防止 天敵投入その1:スワルスキーカブリダニ 天敵投入その2:ヒメハナカメムシ カメムシとは言っても、臭くは…

害虫!

農作物には、やっかいな害虫がいるのです。 主にキュウリには、コナジラミ.アザミウマ(スリップス).アブラムシ(特に夏) などがいるのです。 (コナジラミ) (アザミウマ類) (アブラムシ) この厄介者を対策するために、いろいろと対策しているので…

キュウリ(冬)

我が家では、ほぼ年中キュウリを栽培しています。(取れない時期もありますが。) これから、昨年(2019年)の冬に植え付けたキュウリを紹介します。(現在も収穫中) 下の写真は我が家で一番大きなハウス(連棟)で約2反半(約2500㎡)で 暖房機が3基(重…

番外編その3

美術館で個人的に気に入ったのが アルチンボルド(イタリア ミラノ出身の画家) 動植物、果物、道具などを寄せ集めて肖像画を描いているのです。 遠くから見るのと、近くから見るので変わって見えるのです。 (ちょっと遠くから見た感じ) (近くから見た感…

番外編その2 

渦潮クルーズ終了後、大塚国際美術館へ行くことに! おやじの集まりが、美術館??? ガラにもなく。。。 行ってみると、なんと山1つが全て美術館! 入館し50mほどのエスカレーターをのぼると、圧巻! 米津さんが、紅白で歌った場所だったのです。 好きだ…

番外編その1 移動&観光

研修旅行は1泊2日の初日のみが研修だったので 翌日は移動&観光です。 (帰りの移動)徳島→大阪→熊本 (行きは逆) 大鳴門橋(淡路島と徳島を結ぶつり橋) ※渦潮クルーズで撮影 明石海峡大橋(淡路島と神戸市を結ぶつり橋) ※淡路サービスエリアで撮影 夜は…

手入れ方法を盗め!

今までは”摘心栽培”と言う方法で手入れをしていたのですが 研修先では”つる下ろし栽培”と言う方法でした。 知り合いの農家さんで1軒この栽培をしていたので 見たことはあるのですが、水耕栽培のつる下ろしは初めて見ました。 (摘心栽培)メジャーなやり方 …

1度目のキュウリ作りがおわって。。。

1度目のキュウリ栽培が終了しましたが 目標値まで届かず、達成率としては85%~90%くらいでしょうか... そこを踏まえ、キュウリ栽培の研修旅行に参加してきました。 研修先は徳島県海部郡のJA施設とキュウリ農家さんを3件見学させていただきました。 JAのハ…